医院ブログ

ご予約・お問い合わせ
048-423-6423 048-423-6433

初診時はカウンセリングと検査を必ずさせていただいておりますので大人は1時間30分、子供は1時間かかります

診療時間
09:15 ▶︎ 12:00 / / /
13:30 ▶︎ 18:00 / / /

※休診日:水・日・祝

メール相談

キービジュアル

歯に必要な栄養素その2

2019年10月21日

こんにちは(*^o^*)管理栄養士の谷地です。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
気付けば10月。今年もあと2カ月とちょっとですね。

さて、今回のブログでは前々回の続きの歯に必要な栄養素についてその2です。
その栄養素は、、、リンです!
リンもカルシウムと同じく歯を作るのに大切な栄養素の1つです。
歯を作っているカルシウムとリンの大体の割合は、、カルシウム2:リン1です。

リンは肉、魚、果物、野菜などたくさんの食材に含まれていますので不足することはあまりないです。
それよりも摂りすぎの方が懸念されています。
摂りすぎるとどうなるか、、、

カルシウムの吸収を悪くします。

せっかくカルシウムの入ったものを頑張って食べても吸収が悪くなったら悲しいですね(´;Д;`)

また、腎機能に障害のある方は注意が必要です。腎臓は食事で摂りすぎたリンをろ過する働きがあります。腎機能が低下しているとろ過する働きも低下して血中にリンが蓄積してしまいます。

食事の摂り方はバランスが大事です♪同じ食べ物ばかり偏って食べていると栄養のバランスも崩れがちです。
いろいろな食材を食べるとバランスを摂りやすいですよ(*゚▽゚*)

季節の変わり目です。お身体大切に!

お家でもできる歯の染め出し。

2019年10月13日

歯科衛生士の平井です。

超大型の台風が来ました💦
みなさん被害に遭われませんでしたか?
朝霞、志木、新座と警報がたくさん出たので来院者さん大丈夫かな💦
と心配しておりました。
土曜は安全第一で休診にさせていただき、ご迷惑をおかけしました。
振替のご予約のお電話をお待ちしております。

さてさて。

当院にお子さんが検診などでお越しくださっている方はご存知の染め出し。

検診時は二色に染まるブドウ味🍇で染め出ししておりますが、実はお家でも染め出しができるのをご存知でしょうか?

これはイチゴ味🍓で一色に染まるのですが、週に一回でも染めてみられると、磨き残しが一目瞭然!!
当院の受付で販売してます(*^-^)

汚れが赤いと子供さんも手鏡などで確認しやすいし、お母さんの仕上げ磨きにも大活躍間違いなし‼️

・・歯磨きについて・・
*0歳〜
乳歯が生えた頃から、少しずつ慣らすためにガーゼや柔らかい歯ブラシを当ててみてください。
自分で持ちたがったら持たせてOK🙆‍♀️
でも目を離さないでください。
*1歳〜
食べたら磨こうね。と声かけを始めてください。
自分で少しでも磨けたら、盛大に褒めてくださいね☆👏
その後は仕上げをお願いします。
ご家族が磨いてみせると真似をしてくれますよ(^^)
*2歳〜
ほぼみんなにやってくるイヤイヤ期。
これも成長の大切なステップなのですが、親が根負けして仕上げをしないと最初の虫歯が出来てしまう時期です💧
*3歳〜
まだ嫌がるお子さんもおられますが、好きな味の歯磨き粉を使ったり、歌に合わせて磨くと喜んでくれます💕
私も三人の子育て中は、♫仕上げはお母さ〜ん♫と歌っていました(๑˃̵ᴗ˂̵)
*4歳〜
前歯や奥歯の噛み合わせ面は上手に磨けるようになってきます。
下の写真で仕上げのポイント見てください。

*5歳・6歳〜
もうすぐ大人の歯と生え変わる準備期です。
前歯の間が空いてきます。
一番奥に6歳臼歯が生えてくるのを見逃さないで!
この時期は生え変わりでデコボコした歯並びになるので、仕上げはさらに重要になります。

先程ご紹介した染め出しは、完全に普通食になる2歳くらいからで大丈夫だと思います。
綿棒で塗ったら2〜3回うがいをして、どこに汚れが残っているか見てくださいね!!

台風につき休診の知らせ

2019年10月11日

10月12日土曜日は台風接近に伴い、1日休診とさせて頂きます
ご迷惑をおかけします

歯ブラシ紹介

2019年10月8日

みなさんこんにちは!!
最近は台風の影響か10月にも入って暑いですね🥵💦
1日の温度差も出てきているので体調悪くならないように願いたいです

食欲の秋になりました
沢山食べることも大事ですが間食が多いと虫歯の菌も元気になっちゃいます!!!!
そんなところで衛生士のおすすめする歯ブラシ『Tepe』テペと『ruscello 』ルシェロを紹介します

 

 

テペ

 

どんな方にもおススメ
先端に向けて細くなっており、奥歯に届きやすい
毛先にラウンド加工がされていて歯や歯茎に優しく磨けます
どんな持ち方でも効果的なブラッシングが得られます

 

 

ルシェロ

 

 

コンパクトサイズでお子さんやお口の小さい人向けです
奥歯が苦手な方にも適しています

先端がタフトになっており奥歯の後ろまで磨けちゃいます
二段植毛になっていて歯間の汚れも落ちやすい

 

 

まだまだおすすめ歯ブラシはありますがまずはこの2点の紹介でした!!

興味がある方は是非来院して商品をてにとってみてください\\\\٩( ‘ω’ )و ////

違いがわかると思います!!

お待ちしております😍😍😍‼️

キシリトールが虫歯を抑制してくれる?

2019年09月28日

小学校の運動会も終わり過ごしやすい季節になりましたね♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
皆さんは体調は大丈夫ですか?

さて、秋になりわたしの歯医者さんではお菓子コーナーが新設されました♡わーーーーーーーーーい♡
お菓子といっても砂糖は入っていないので虫歯にはなりません!!

ええええええええええええ!!!Σ(・□・;)((((;゚Д゚)))))))
虫歯にならないお菓子があるのーーーーーーーー!?Σ੧(❛□❛✿)

と驚かれた方もいらっしゃることでしょう。今日は虫歯にならない秘密、、、キシリトールについてお話したいと思います。
じゃじゃーん♡

虫歯菌は食べかすの中の糖分をエネルギー源にして活動しています。私たちがキシリトールを摂取した時も同じようにエネルギー源として利用しようとします。
しかし、キシリトールは取り込めない性質の為エネルギー源として利用することができません。すると虫歯菌は次第に痩せ細って活動も減少して活動も鈍っていきます。
細菌の活動性が抑えられた結果お口の中の有効菌との勢力バランスが変わり、虫歯になりにくい環境になるのです。

ここで 頭の良い方は 思うのではないでしょうか。。。

じゃあキシリトールガムを噛むと歯磨きは必要ないの?(´・ω・`)

いいえ必要です!!!キシリトールガムを噛んだからといって、歯磨きをしなくていいわけでは決してありません。キシリトールは魔法の薬ではありません。「好きなお菓子をいくら食べても、後でキシリトールを噛めば虫歯にならない」もしもそのようなお考えなら要注意です。食生活やお口のケアと相互に働きあって初めて効果も有効に作用するので
ブラッシングは続けて下さいね♡

新商品のご案内‪( ॑꒳ ॑ )

2019年09月20日

こんにちは。衛生士の松本です。

週末また台風が来るみたいで心配ですね:( ;´꒳`;)
運動会がある学校もあるみたいなので晴れて欲しいですね

 

さて今回は新しい商品のお知らせしていきます。

上の写真は最近リニューアルされた物販コーナーです‪(    ॑꒳ ॑   )

以前見たことある方は分かるかもしれませんが新しい商品がたくさん増えました!

歯ブラシ・歯磨き粉・キシリトールお菓子などなどぜひ覗いてみてくだい(’ω`)

 

受付前にも新商品が並んでますのでこちらも見てみてくださいね(*^○^*)

 

 

新商品の中でも特におすすめなのは、こちらのルシェロ歯ブラシのピセラというものです。

どんな風におすすめかというと、奥歯が圧倒的に磨きやすいです!ほんとーーーーに磨きやすいです!

お口が小さくて奥歯が磨きづらい、親知らずがある方、特におすすめです‪(    ॑꒳ ॑   )

コンパクトタイプなので細かいところもしっかり磨けます。受付前にサンプルも置いてあるのでぜひ見てみてくださいね!

 

他にもおすすめの商品がたくさんあるので気になる方はスタッフまでお願いします。

フッ化ナトリウム洗口液0、1パーセントで虫歯予防ができる!

2019年09月13日

こんにちは!
 

歯科助手のまいです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

 

夏も終わり、秋へと移りつつあります!

 

秋といえば食欲の秋ですね*\(^o^)/*

 

さつまいも、さんま、栗と美味しいものがたくさんあります!

 

美味しいものは、虫歯があると美味しく食べれないですよね!

 

そこで今回は、虫歯予防が習慣に出来る商品をご紹介したいと思います!

DENTCheckーUPフッ化ナトリウム洗口液0、1パーセントは調整の必要がない

 

手軽さと楽しいボトルデザインでご家庭でのフッ化物洗口の習慣化を促進するう予防洗口液です((o(^∇^)o))

 

毎日の洗口に適したフッ素濃度450ppmで、計算キャプ付きなので来院者様に合わせて

 

希釈して使うことができます*\(^o^)/*

 

さわやかなシトラスベルモット香味で刺激を抑えたマイルドな使用感です((o(^∇^)o))

 

洗口方法は、

 

①洗口前に、歯を磨くか水ですすいでください。

②歯科医師の指導に従って準備した洗口液を口に含み、液が歯面にゆきわたるように

約30秒間ブクブクします。

 

 

誤って飲みこまないように下向き加減でブクブクをします。

 

 

③洗口後は、口腔内の液を十分に吐きだしてください。

口を水ですすがずに、1〜2回唾液を吐き出してください。

 

洗口は1日1回食後または就寝前に行ってください(*^◯^*)

 

ご興味がありましたら、お気軽にお近くのスタッフにお聞きくださいv(^_^v)♪

 

 

 

 

 

児童館で♪

2019年09月9日

こんにちは🍀

歯科衛生士の吉川と申します!

ここ最近はやっと厳しい暑さが和らいできましたね♪‥‥と思ったら台風に真夏のような残暑‥!

‥‥食欲の秋まではあと少しです🍠(о´∀`о)🍴

 

さて、わたしの歯医者さんでは先日 北原児童館で小さなお子さんのいるお母さん、お父さんたちに向けて『赤ちゃん歯科』についてお話しさせていただきましたヽ(*´∀`)

今年も沢山のお母さん、お父さん達に参加して頂きました!ありがとうございます😊

児童館の方からはとっても可愛いハロウィンの飾り物も頂きました😍ありがとうございます!

ところで、

赤ちゃん歯科って何だろう?と思われる方もいらっしゃいますよね‥?👀?

実は小さな子供の歯科検診は歯磨きの練習等 以外にも、正しい抱っこの仕方や離乳食の食べさせ方などなど‥‥

お子さん達の発達・成長に関係することがたくさんあるんです!

 

当院では お母さん達の「こう育って欲しい!」という気持ちや、今抱えている不安や悩み、何でも聞かせてください\( ˆoˆ )/

いつでもお待ちしております!

 

また わたしの歯医者さんでは月一回の赤ちゃん教室も行なっておりますので、日時など詳しいことはぜひ来院の際や電話でお気軽にお声掛けください♪♪

夏に食べたいもの

2019年08月31日

こんにちは(*^▽^*)

管理栄養士の谷地です。

 

夏ですね〜!体調は変わりないでしょうか。

暑くて食欲が落ちてしまう、なんて人もいるかもしれません。そんな暑い日に食べると体が喜ぶ食事についてお話ししたいと思います。

本当は、前回の続きで歯に必要な栄養素その2をお届けする予定でしたが、今回は季節に合わせて予定を変更しています。

 

毎日の通勤時の日焼け、夏休みを利用して行った海で日焼け、または体が疲れた、という方にオススメな食べ物のご紹介です!

まずは日焼けについてです。日焼けをするとお肌はダメージを受けます。そのダメージを回復するにはビタミンA、ビタミンC、ビタミンEを摂ると良いと言われています。覚え方はACE(エース)です(*^o^*)

これらのビタミンが多い食材は

 

にんじん、かぼちゃ、トマト(ビタミンA)

グレープフルーツ、キウイ、いちご、ピーマン(ビタミンC)

大豆、アボカド、ゴマ、ナッツ(ビタミンE)

などがあります。

また、ビタミンAとEは油を使った料理にするとさらにGood!!吸収率が良くなります♡

炒め物にしたり、サラダにしてドレッシングやマヨネーズで食べたり。

 

続いて、暑さやエアコンのついた室内との温度差などなど、、、体が疲れた!という方。

疲労回復にはクエン酸の摂取が効果があると言われています。グレープフルーツやキウイ、梅干しなどの酸っぱいものに入っていますよ♪

 

皆さん、食事から上手に栄養摂取をして元気に夏を過ごしましょう☆ (さらに…)

よく噛んで!夏バテ知らず。

2019年08月22日

こんにちは。歯科衛生士の平井です🎵

お盆休みも終わりましたね。

海に、山に、故郷に帰省された方、お墓まいりに行かれた方。

お疲れは出ていませんか?

 

学生のみなさん、なんと夏休みがもうすぐ終わりますよ!!💦

来院されるお子さんにも色々聞かせていただきますが、もうすんだよ(*^-^)と言われるお子さん。

まだ〜(^_^;)と教えてくれるお子さん。

みんな無事に新学期が迎えられますよに…

ここだけの話、私は最後にダッシュ型でした。笑笑

 

夏バテ💦って方はおられませんか?

長かった梅雨が明けると同時に猛暑

(;゚Д゚i|!)

体がついていかないですよね。

食欲が無くて素麺やお茶漬けなど、さらっとすませてしまうこともあると思いますが、やはり夏バテ防止にはよく食べることとよく寝ることです。

歯医者的にはよく噛んでよく唾液を出して欲しいですね〜。

さらっとしたものは、ほぼ噛まなくてもいいので、唾液が出にくくなります。

そうすると虫歯になりやすい状態になってしまいます。

以前もご紹介しましたが、何か食べると口の中は酸性に傾いて、そのままにしていると虫歯になりやすくなります。

唾液の中のミネラル分を歯が吸い取って元に戻る。を食べる度に繰り返しています。

食欲がない時もスルメや干し芋、できればお肉を食べて、しっかり唾液を出して体調を整えてくださいね(o^^o)

 

👟先日、足指相談の日でした👟

爪の事や外反母趾、膝、腰のお痛みその他姿勢や靴の選び方でお困りの方は是非一度ご相談下さい。

実はスタッフの靴も松藤先生に作っていただいております。

私は膝と腰が悪いのですが、作っていただいた靴で仕事をしていると、ほとんど痛みを忘れます♡

靴って体の歪みを矯正してくれてすごいです!

靴だけでなく矯正用の五本指ソックスもおススメです。

なぜ歯医者で靴や靴下??

と思われると思いますが、体の歪みを治すことで姿勢が変わり、噛み合わせも変わってきます。

筋膜という筋肉を覆っている膜が人間にありますが、それは足の裏からベロまで一枚で繋がっています。

なので足指の筋肉を矯正してあげることで、ベロの使い方や噛み合わせが変わるんです。

靴や五本指靴下は受付横に展示してあります。

ご興味のある方はスタッフまでお問い合わせください(*^^*)

メール相談
LINEで予約がとれます

初診時はカウンセリングと検査を必ずさせていただいておりますので大人は1時間30分、子供は1時間かかります

診療時間
09:15 ▶︎ 12:00 / / /
13:30 ▶︎ 18:00 / / /

このページの先頭に戻る