医院ブログ

ご予約・お問い合わせ
048-423-6423 048-423-6433

初診時はカウンセリングと検査を必ずさせていただいておりますので大人は1時間30分、子供は1時間かかります

診療時間
09:15 ▶︎ 12:00 / / /
13:30 ▶︎ 18:00 / / /

※休診日:水・日・祝

メール相談

キービジュアル

インビザライン日記26

2023年09月22日

こんにちは!栄養士の古屋です🥑

 

残暑がまだまだ続く今日この頃、、、。

少し涼しくなっ来たような気もしますが。

私が小学生の頃は、真夏がこのくらいの暑さだったように思います💦

 

秋はいつやってくるのでしょう、、😅🍂

 

秋といえばキノコ!

舞茸はビタミンDがたっぷり♡コロナやインフルエンザがまた流行り始めているので予防対策としてもぜひ食卓にキノコたちを参加させてください🍄

 

 

さて、インビザラインを始めて早2年が経ちました✨

 

1週間に一度マウスピースを替え、少しずつ少しずつ動いていった私の歯たち🦷

 

現在どのようになったのか!?

驚くべきビフォーアフターをご覧ください‼️

 

 

2年前⬇️

 

現在⬇️

 

別人みたいーーーー‼️

矯正ってすごいーーー‼️

毎日少しずつの変化ですが2年でここまで、、!

 

左上の2番がなかなかついてこず、現在新しいアライナーを作成中です☺️

 

その間は新しいアライナーが来るまで同じアライナーを1ヶ月ほど使います。

リテーナーシャインで清潔にしながら使っていきます☺️✌️

 

あとどれくらいで矯正が終わるかな〜☺️

 

インビザライン日記25

2023年08月8日

こんにちは!栄養士の古屋です🥑

今年はなんて暑い夏なんでしょう!

毎年暑さ更新しているなではないでしょうか!

地球は大丈夫なのでしょうか!!!🌏

 

さて今月はアライナーがズレてきちゃった時のお話です!

 

週に一度取り替えるアライナー。

形が少しずつ変化するので歯もそれに伴って動いていくのですが、、。

 

使用しているうちに、あれ?なんかアライナーと歯の間に隙間できてる?😱なんてことがあったりします💦

 

こんな感じで、、!

 

 

少しでも隙間があると歯は綺麗にうごきません😭

 

こうなってしまった場合、

🦷きちんと1週間で交換というサイクルで管理できていたか

🦷20時間以上アライナーを装着できていたか

🦷アライナーチューイを毎回使用していたか

 

上記を見直してみてください\( ˆoˆ )/

 

また、一度ずれてしまった場合は早めにご連絡ください☎️

歯の状態を見て必要があれば再スキャンを行い、新しいアライナーを発注致します!

 

ずれずに最後のアライナーまで使い切るに越したことはありません☺️

ですが、通院が月に1度で

不安に感じることや、これって大丈夫かな、、?など気になることがあればお気軽にご相談くださいね☺️

 

みなさん、水分摂って、この夏を楽しく乗り越えましょうね🌻

それでは、また!

インビザライン日記24

2023年07月16日

こんにちは!

栄養士の古屋です!

 

今日はインビザラインのアライナーのお手入れについてです❣️

 

1週間に1度新しいものに交換するため、衛生的ではありますが毎日20時間以上つけていると

やはりちょっと汚れが気になる、、、🧐

 

お水やお湯で、手洗いですすいでいただくのは大丈夫なのですが

歯ブラシ+歯磨き粉を使用してしまうと細かい傷がついて雑菌がつき、かえって不衛生になってしまう可能性もあります😱

 

手洗いだけじゃ物足りない、きちんと綺麗にしておきたい方は当院にもお取り扱いのある、

リテーナーシャインを使用していただくのをお勧めしています!

こちら、入れ歯やマウスピースのお手入れで使われているものです!

簡単に、衛生的にできる、強い味方です💪

 

是非、お試しください😃

 

インビザライン日記23

2023年06月14日

こんにちは!

栄養士の古屋です🥑

 

現在産休をいただいておりますが、絶賛インビザライン継続中です!

 

入院中や出産直後、きちんとアライナーを毎日はめられるのか、、。

若干不安はありましたが、習慣になっていれば全く問題ありませんでした✨

 

お仕事が忙しかったり、子育て中の方でも

月1回の通院で矯正は続けられます☺️

 

しかも!

インビザラインはワイヤー矯正よりも痛みが少ないので、日常生活の中でもストレスが少なく過ごせるのもポイントです😭✨

 

蒸し暑くなってきてますますマスク離れしていく世の中、、😷

 

口元の印象、気になるようでしたらいつでもご相談くださいね🎵

インビザライン日記22

2023年05月4日

こんにちは!栄養士の古屋です🥑

GW皆さんいかがお過ごしでしょうか?

夏のような暖かい日もあって、もう半袖!なんて方も多いのではないでしょうか?👕

 

マスクをしているのもだいぶ暑いですよね💦

矯正をして2年弱。抜歯をしたところもだいぶ目立たなくなってきたので、マスクを取っても自然と笑って過ごせることが

とっても嬉しいです!!!

 

下の歯は大分前から並んできてるのですが、今は上の歯が動いてきています🥰

 

特に気になっていた上の左右2番。

だいぶ斜めに生えていたので、わたしの口の中で

ザ⭐︎歯並びが揃っていません!を強調してきていたこの2本。

 

右の2番は大分まっすぐになってきました✨

 

↓今年の1月

 

↓今年の4月

 

 

 

この調子で左もまっすぐになってくるのが楽しみです♪

 

ここが変わってくると、顔の印象も大分変わってくるんじゃないかと思います!

 

後は噛み合わせもまだ揃っていないので、今後の変化にまだまだ楽しみだらけです😊

 

 

矯正は始めるまでの第一歩にすごく時間かがかかりましたが、

始めてみるとこの2年弱、本当にあっという間でした!!!

わたしの場合まだ時間はかかりますが、始めと全然違うので少しずつ終わりが見えてくるのも嬉しいですね✨

 

先日自分の歯の写真を見ていた所に院長が来て、こんなに綺麗になったんだね!とビックリしてました!✨

元を知ってるからこそ驚く変化です😱

 

それではまた来月〜☺️

インビザライン日記21

2023年04月17日

こんにちは!

栄養士の古屋です🥑

 

だいぶ暖かく、心地良くなってきましたね〜!

マスクを外している方もだいぶ増えてきましたね😷

歯並びが気になる、という方は矯正のご相談にぜひいらしてくださいね☺️

 

 

さて、私の進捗状況は、と言いますと。

2022/03

 

🔻

 

2023/04

 

1年で噛み合わせもだいぶ変わりました!

 

去年の3月の歯並びだと、こう横から見ると2番がだいぶ斜めに生えているので、歯と歯の間に米が詰まってるみたいですが、違いますよ!笑

 

 

まだまだ噛み合わせは合っていないですが、

これだけ変化があるとまた1年後はどうなんだろう?!とワクワクします😆

 

時間をかけても、この先の人生のほうが長いですからね♪

気長に変化を楽しみます♪

 

それではまた〜☺️

 

 

メール相談
LINEで予約がとれます

初診時はカウンセリングと検査を必ずさせていただいておりますので大人は1時間30分、子供は1時間かかります

診療時間
09:15 ▶︎ 12:00 / / /
13:30 ▶︎ 18:00 / / /

このページの先頭に戻る