医院ブログ

ご予約・お問い合わせ
048-423-6423 048-423-6433

初診時はカウンセリングと検査を必ずさせていただいておりますので大人は1時間30分、子供は1時間かかります

診療時間
09:15 ▶︎ 12:00 / / /
13:30 ▶︎ 18:00 / / /

※休診日:水・日・祝

メール相談

キービジュアル

歯ブラシってめんどくさい🪥

2021年05月1日

 

みなさんこんにちは☀️

歯科衛生士の柳澤です。

 

あっという間に5月になりました🎏

新生活がはじまった皆さんはそろそろ慣れた頃ですね!

今年は例年と違い人と顔を合わせることも少ないので特にイベントもなくはやく遊びに行きたいなーと想いを馳せています😊✨

 

そういえば💡

普段お世話になっている美容室で美容師さんとのあるやり取りでつい普段来院されるお子さんとのやり取りを思い出してふふっと笑ってしまったことがあるのでお話ししますね😏

💇‍♂️(美容師さん)🧸(私)

 

💇‍♂️「普段髪のお手入れとかどうされてるんですか?ドライヤー結構頑張ってたりしますか?」

🧸「えっと」

🧸「自然乾燥なんですけどーーーーーーあんまり良くないですよね)))わかってるんですけどねーーーーつい寝ちゃって(以後言い訳)」

もう申し訳なさと申し訳なさで聞かれてもいない言い訳が止まらない止まらない(笑)

 

あーどうしようーってなってる時に

 

💇‍♂️「まー中々難しいですよね、柳澤さんの場合は肌が弱くて乾燥しやすいのでせめて根元だけ乾かしてあげて下さいね」

 

なんと!流石そこそこ付き合いのある担当さん。性格を良くわかってくれているのか、多分美容師さんは毎日やっているだろうに怒らず

①「難しいですよね」と共感してくれる。

②「柳澤さんの場合は〜」と私の問題点を教えてくれる。

③「せめて〜はして下さいね」と妥協案を出してくれる。

 

もう神様かと👼

毎日はできていないのですが根本だけならーーーとちょっとやる気になりはじめました✨

この時に普段来院されるお子さんとの

「歯ブラシどう?」

「最近甘いものどう?」

と普段何気なく聞いてることがさーーーっと頭を過ぎました。

忙しくて、難しくて、忘れてて、学校で磨けなかったから等々

普段の美容室での私と同じだなーと反省しました(笑)

 

例えば昨日寝てしまっていてドライヤーが出来なくてもその前の1週間はどうだったのかがきっと髪の毛に出てくるんだと思うのですがつい「昨日寝ちゃったせいで…」と言葉を並べてしまうのと似た心境なんだろうなぁ、そこで怒られてもやる気出ないなーって感じなんですよね。

 

そこで何か面白い伝え方ないかなーと思い久々に実験をしてみました🧪

その名も「お昼ご飯食べた後歯ブラシせずに染め出しをしてみよう!実験」

 

正直歯科衛生士としてお恥ずかしいのですが個人的にも気になったのでスタッフに写真を撮ってもらい自分のお口でやってみました。

 

早速どーん!

 

前歯

 

上の歯

 

下の歯

 

綺麗ではないけど磨いてないのに意外と染め出しがついてない…?

もっと全面ピンクに染まりそうですよね!

ここからタイマーで3分測り歯磨きしてみました。使用したのは愛用してるこちら!

(当院でも売ってます)

 

 

そしてその結果がこちら

 

 

よかったーーー!落ちたー!

磨いていなかったわりにスルっと落ちました。

 

お子さんをお持ちの保護者の方で染め出しが歯ブラシで中々落ちなかった経験された方いませんか?

なぜ磨いていなかったのにさらっと落ちたのか、実は歯ブラシのテクニック以外にも大事なキーポイントがありました🦷✨

当院に通われてる方ならもうご存知だと思いますが実は普段口にしているお砂糖の量がとーっっても大事なポイントなのです!!!

お砂糖の量がしっかり守れていると私のようにサラッと落ちる汚れなのですが毎日お菓子パーティー🍫🍬🍨ジュースパーティー🍹状態だとカレー食べた後の鍋のような何回も擦らないと落ちない汚れに進化してしまうのです👿

それが何日もお口に残っていると恐ろしいですよね。

 

ちなみに私は普段飲み物はできるだけお水、間食するならタンパク質!ゆでたまご!の生活をしているのであまりべたーっと付いていなかったのかなと自己分析しました。

 

それでも…

まぁ磨かないとこれくらいは付いてきますね👿恐ろしい

甘い物のコントロールと歯ブラシ両方うまーくできるのが理想なのですが、まあ理想なので皆さんと一緒になんとかむし歯にならずコントロールしていける中間点を探していけるようお手伝いをしたいと思いました😊✨

 

機会があれば思い切って1週間毎日甘い物を食べて今回のようにお昼ご飯後磨かずに染め出し!の実験をやってみても面白いかもしれませんね🧪(真似しないでくださいね笑)

 

以上!とーーーーっても長くなってしまい誰も読んでくれないんじゃないか😨と心配な柳澤でした🌚

 

 

 

みらい歯ブラシのご報告とお礼

2021年04月25日

こんにちは!

歯科衛生士の吉川です。

 

あっという間に4月ももう後半、ゴールデンウィークがせまってまいりしたが皆さんいかがお過ごしでしょうか?

 

今回のブログは、わたしの歯医者さんで発売日しているみらい歯ブラシについてのご案内です😊

みなさん、みらい歯ブラシをご存知でしょうか?

こういった歯ブラシをわたしの歯医者さんではオリジナルで発売しているのですが、昨年では約1年で5324円の募金が集まりました。

 

みらい歯ブラシのご購入や募金活動にご協力していただいた皆様、本当にありがとうございます。

なお、お預かりしている募金箱は朝霞市社会福祉協議会の方に全額寄付させていただきました!

現在も、みらい歯ブラシは販売中ですのでわたしの歯医者さんにいらした際はもちろん、ご興味のある方がいましたらぜひ気軽にお立ち寄り下さい😊

 

今後とも宜しくお願いします!

太陽の恵み〜🌞

2021年04月21日

こんにちは!

栄養士の古屋です☺️

 

バトンタッチされました🙌

 

まだ4月ですが、もう夏ですか?というくらい暖かくなってきましたね🌞🏖

 

空気の乾燥もやわらいできたかな、と感じますが、まだまだコロナは落ち着かないですね。🦠

 

コロナが流行り始めたちょうど1年前と現在では、日本中で危機感の持ち方がかなり異なるように感じます。

それは、

どうしたら防げるのか、マスクを外して飲食を共にする事を控えていこう、ということがだんだんわかってきたことや

色々なマスクを使ってみてオシャレを楽しんだり、おうち時間で楽しめることを考えるなど上手にこの環境と付き合っていくことに慣れてきた、

というのも一つあるかと思います。

 

ただ、少しの気の緩みで家族や職場の方に自分が持っているウイルスを広めてしまう可能性があることには変わりありません。

そこで、

感染予防もとても大切な事ですが

ご自身の免疫力を高める💪✨ことも、とーっても大切なので、こちらのお話をさせてください🙋‍♀️

 

皆さん自粛生活やリモートワークといった環境に慣れてきた中で、

日光を浴びる事を意識はされていますか?🌞

 

日光を浴びる事でビタミンDが合成されることはご存知の方も多いかと思います。

このビタミンDは免疫バランスを調整してくれると言われており、今このコロナ禍でも注目するべき ビタミンです。

 

冬は日照時間も短い為、血中ビタミンD濃度は低くなるという結果もあり、

日に当たることの重要性がよくわかりますね🌞

 

暖かく気持ちのいい今こそ、体を動かすついでにお散歩やウォーキングなんかどうでしょうか☺️🌸

 

外での深呼吸は気持ちいいですよ🌿♪

 

ただ、紫外線によるお肌のトラブルを気にされる方も多いかと思います!

その場合、こんな栄養素がお助けしてくれますよ!という記事が5つ下にありますのでぜひ参考にしてみてください😄♪

 

ちなみに、ビタミンDはお食事からも取ることができます!

しらす干しや鮭、きのこ類(キクラゲなんかもおすすめです!!)に多く含まれます😄

 

脂溶性のビタミンなので、きのこのバター炒めなんかいかがでしょう😄

いつも食べているご飯に🍚しらす干しをちょい足し!かけるだけでも普段のお食事にビタミンDをプラスできます!

 

他にも免疫を高める為におすすめの栄養素のご紹介や

免疫を高める為に腸内環境を良くする事も大切なのでじゃぁ、どうしたらいいかな?など

食支援【たべでき!】でご相談に乗ることが可能です☺️

お気軽にスタッフまでお声掛けくださいね🙋‍♀️

 

ひとの体全て食べたものでできています。

 

自分の体を大切にして、このコロナ時代を乗り越えましょう🏃‍♂️

 

栄養士チームよろしくお願いします

2021年04月15日

みなさん、こんにちは(^◇^)

管理栄養士の谷地です🍡


桜が咲いて、春が来たと思っていたらあっという間に葉桜になっていて桜はキレイで儚いなといつもこの時期は思っています。
そこが桜の良さでもあるんだろうな、とも思いつつ今年もしっかりしたお花見はできないなあと通りすがりに眺めています🌸

さて、わたしの歯医者さんには私を含め栄養士チームが元々3人いましたが、この春から新たな仲間が加わりました📛

 

みんなで4人になりました!

どれが誰か、詳しいことはここでは割愛させていただきますが気になる方は歯医者さんに来た時に見てみて、あるいは聞いてみてください♪

新メンバーを迎えてより一層栄養士業務も盛り上げていきたいと思っている次第です!

ちなみに、今は

☆歯周病予防・歯茎の維持を食事からもする

☆甘いものを減らしたい方

☆口内炎が良くできる、治りにくい方

☆離乳食についての疑問や心配事

☆授乳中に気をつける事

についての食支援に力を入れております💪

時間や予約など分からないことがありましたら、お声がけください٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

更に今後は、徐々に内容を増やそうと計画中で、絶賛準備中でございます!!

あるいは聞いてみたいことや話したいことがある方はスタッフに声をかけてみてください(((o(*゚▽゚*)o)))♡

もしかしたらあなたのリクエストが形になるかもしれません…!

 

それでは!

今回はここまでにして、次の人にバトンタッチします(*・ω・)ノ

Spring🌸

2021年04月5日

皆さん、こんにちは。歯科衛生士の柴です!

早いもので入社して5年目となりました。

単に皆様のお陰です。有難うございます🙇‍♂️🙇‍♀️🙇‍♂️🙇‍♀️

春になりサクラが咲き、皆さんワクワクドキドキする新年度が始まりましたね。どのようにお過ごしですか?

🌸新しい学年になり、ワクワク🌸

🌸新社会人となり、ワクワク🌸

🌸新天地で、ワクワク🌸

🌸新入社員が入社し、ワクワク、、🌸

いろんなワクワクがあると思いますが、当院にもワクワクがありました^ – ^

そ、れ、は、、、

新しいメンバーがこの春より一緒に働くことになりました。👏👏((o(^∇^)o))拍手!!!

歯科衛生士2名、管理栄養士1

これからブログでちょこちょこ登場しますので宜しくお願いします!!

さて、私は4/4に奥山会SRPセミナー春コース1日目に参加してきました!

歯周病を治療するために必要な技術面のスキルアップのセミナーでした。

知識や技術はもちろんのこと、

医療人として大切なものもいただけました。

患者さんを本気で治そうと日々向き合っている熱い方ばかりでした。💕😭

🔥🔥🔥🔥🔥

歯科衛生士としての燃え上がるエネルギーと逞しい先輩方々から沢山教えていただき、明日からの診療が楽しみです!!

^ – ^

皆さま、今週も1週間頑張りましょう♪

インビザライン矯正日記

2021年03月29日

こんにちは!

歯科衛生士の吉川です。

 

少し久しぶりのインビザライン矯正ブログです!

今回も私のインビザライン矯正の経過をお伝えしていきます☘️

 

気がつけば早いことに、

矯正を始めて約1年が経過しました!

 

現在私は20枚目のアライナーを使っています。

過去のインビザライン矯正日記をご覧になったかたは、「え?まだ20枚目?」と思われたかと思いますが……実は!

もともと全部で47枚のアライナーを使用していく予定が途中で治療計画がかわったので、新しく追加のアライナーを作ったからなんです^ ^

今回のは全部で27枚あるので、残りは7枚のみになっております。

 

ちなみに矯正を始めて

1年が経過した現在の口腔内はこちらです

もうほぼ完成に近いですね!

笑った時の口元もだいぶかわりました。

 

ゆっくり動いているので自分では気が付きにくいですが実はびっくりするくらい歯並びが良くなっています。

 

マウスピースを付けてるだけなのにすごいな〜〜

と改めて実感しています(^^)

 

1年もインビザライン矯正をしていると、アライナーをつけていることが当たり前になるのでだいぶ生活にも馴染んできましたが、もうすぐ終わりが見えてきたのでやっぱり外せる日が楽しみです♪

 

残りは噛み合わせなどの微調整をしていく予定ですが、また経過を載せていきますのでよろしければ次回の更新もご覧になってください!

紫外線対策☀️

2021年03月29日

こんにちは!管理栄養士の中村です😊

晴れてポカポカな日が増えて、外に出る時間が多くなった人もいるかと思います☀️

 

 

ところで、皆さんは紫外線対策をしていますか??

紫外線対策は夏になってから!と思いがちですが、

紫外線の量は3月頃から増え始め、6〜7月がピークになるため、これからの季節の対策が特に大切になります!

紫外線対策として日焼け止めをぬったり、帽子やサングラスを身につけるなど体の外から対策をすると思いますが、

実は体の中からも栄養で対策ができるのです

 

 

紫外線対策に有効な栄養素とは、、、

ビタミンC

まず、しみのもとになるのは紫外線が当たると活発に作られるメラニン色素で、

ビタミンCには、このメラニン色素の生成を抑える働きがあるため、しみ予防に良いといわれています😌

水に溶けやすく、熱に弱いので、生で食べる果物などがオススメです!!!

多く含まれる食品

抹茶、いちご、赤ピーマン、青じそ、かんきつ類、キウイフルーツなど

ビタミンE

血行を良くして新陳代謝を促す作用があるほか、メラニン色素の排出を助けたり、活性酸素の発生を抑えるともいわれ、肌にとって大切な栄養素です😌

多く含まれる食品

アーモンド、ピーナツ、ごま、アボガド、紅花油、オリーブオイル、のりなど

亜鉛

子どもは新陳代謝が活発なので、日に当たって肌の色が黒くなっても、比較的早く元に戻ります。

しかし、紫外線によるダメージは皮膚の奥で蓄積され、将来の肌に悪影響を及ぼします。

亜鉛は肌の新陳代謝(ターンオーバー)を促してくれます😌

多く含む食品

牡蠣、牛肉、豚肉、うなぎ、納豆、アーモンドなど

 

 

これらの食材を摂って、今の時期から肌を守っていきましょう

あしゆび🐾

2021年03月22日

みなさんこんにちは☀️

歯科衛生士の柳澤です。

 

冬場ずーっと愛用していたダウンが最近暑く感じるようになって春を感じました🌸

桜の開花宣言もありましたね✨

新学期や入学入社など新しい季節がはじまってウキウキしますね!

当院も4月から新入社員が入って来るので見かけたら是非声をかけてあげて下さい☺︎

 

新生活と言えばスーツや鞄や靴など新調する季節ですが当院お馴染みのあしゆび相談会でお世話になっている松藤さんの勉強会に当院スタッフ全員で行ってきました☺︎✨

もちろん4月入社のスタッフも一緒です!

とても緊張していましたがしっかり学んでいてこれからが楽しみな3人です。

 

突然ですが🐾

 

これは私が仕事中履いている靴です!

勉強会でお馴染みの5本指ソックスの他にも靴や靴の履き方についても学んできました。

中でも1番びっくりしたのが実は靴紐も大事だということ。

化学繊維の紐だとゆるみやすいので綿のものが良いそうです✨

靴紐ならお手軽でチャレンジしやすいですよね。

靴の選び方なども聞けたので今後靴を買うときの参考にしたいなと思います☺︎

 

身体は全て繋がっているので姿勢が改善されるとお口ポカンなどのお口の悩みにも間接的に効果があります👨‍👩‍👧✨

巻き爪や足の困りごとの他にも姿勢やお口ポカンが気になる方は是非当院のあしゆび説明会に参加してみて下さいね!

特に悩みはないけど靴の選び方知りたい!紐ってどんなのが良いの?なにか良いストレッチ方法等気になることがある方も是非お気軽に当院スタッフまでお問い合わせ下さい👟

 

以上!靴を正しく履くために携帯用靴べらの購入を検討してる歯科衛生士の柳澤でした🌕

歯の隙間

2021年03月9日

こんにちは!

栄養士の古屋です🍅

先日、朝霞台で春を見つけました♪

花粉も飛び交って、1日に何ハクションもしてしまう方も少なくないのでは、、、。

(私ものそのうちの1人です)

 

コロナはまだ落ち着かず今年もわいわいとお花見するのは難しそうですね。

来年は楽しくお花見できることを願うばかりです🙏🌸

 

さて、今日は歯の隙間についてお話ししてみます😄

実はわたし、お恥ずかしい話、当院で働くまでデンタルフロスを使ったことがありませんでした、、、!

 

歯並びも良くないので、歯ブラシが歯の隙間に届くはずもないのに、です。笑

 

しかしですね、当院のスタッフがお昼休憩中にしているのを見て、

 

わたしもきちんと歯のお掃除をしたいな、

毎日してるとしてないとでは違うんだろうな、

 

と思ったのがきっかけで、当院でこちらを購入してみました☺️!!

 

 

歯並びが悪く、歯の隙間も狭いため、衛生士さんに勧められて細めのこちらにしました!

 

フロスの細さや形など、衛生士さんに相談してご自身に合ったものを使ってみてくださいね☺️

 

 

使ってみた感想は、

 

スッッッキリ✨

 

お口もスッキリするのはもちろんなんですが、

今まで歯ブラシが届いていなかった場所をお掃除して汚れが取れた時の喜びというか、達成感のような、かゆい所に手が届いたような、何とも言えない感覚です。

 

なによりも、自分の歯の隙間に汚れがたまることを目で見て知れたことが一番良かったなと思いました!👀

 

次またするときにはどれくらい汚れが取れるだろう、と今はワクワクしながらフロスをしています😂

 

習慣にする事が一番ですからね♬

 

食事は毎日とりますよね。

汚れも毎日たまります。

 

一生付き合っていく自分の歯たち、きちんと綺麗にしてあげたいですね☺️

 

 

皆さんも是非、デンタルフロス使ってみてくださいね😄✌️

 

歯の隙間だってピッカピカ〜🦷✨🦷

メール相談
LINEで予約がとれます

初診時はカウンセリングと検査を必ずさせていただいておりますので大人は1時間30分、子供は1時間かかります

診療時間
09:15 ▶︎ 12:00 / / /
13:30 ▶︎ 18:00 / / /

このページの先頭に戻る