スタッフの育休について
2022年10月20日
初診時はカウンセリングと検査を必ずさせていただいておりますので大人は1時間30分、子供は1時間かかります
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:15 ▶︎ 12:00 | ● | ● | / | ● | ● | ● | / | / |
13:30 ▶︎ 18:00 | ● | ● | / | ● | ● | ● | / | / |
※休診日:水・日・祝
2022年10月20日
2022年06月18日
先日、来院者さんからベビーカーをお譲りいただきました!
なんと!医院としては2台目です。
ありがたい限りです!!
これで双子ちゃんもお任せあれ♪
いつも気にかけてくださりありがとうございます。
皆様の優しさに支えられております。
2021年06月4日
今月の予定です。
6/10(木) 外科の日
6/22(火) 足指相談の日
6/24(木) 矯正の日
以上です☀️
尚、外科の日、足指相談の日、矯正の日いずれも通常診療も行なっています。
今月もよろしくお願いします。
2021年05月1日
以前よりベビーカーの募集を行っていましたが、ついに、譲っていただきました🌷
ありがとうございます(*^◯^*)
きっと大事に使われて赤ちゃんを見守ってきたベビーカー…
これからは、わたしの歯医者さんで大事に使わせていただきます!
ベビーカーの募集は終了しますが、
今の時点でお声がけいただいている方はまた状況がわかりましたらお知らせお待ちしてます♫
2019年05月7日
皆さん、こんにちは!
わたしの歯医者さんの院長です。
突然ですが、私自身が矯正治療を受け始めました。
院長の矯正ブログのシリーズではその治療の経過について、載せていこうと思っております。
どうして、私自身の矯正治療の経過をブログに載せようと思ったのか?
その理由は、
これから矯正治療を受けようと考えている多くの方々に、
私が受けている矯正治療の良さや特徴を知って頂き、矯正治療への悩みや、不安を減らして頂きたいという事、その他の広く一般的なその他の矯正治療についても同じ様に思っております。
そして、私が受けている矯正治療は当クリニックでお子様に受けて頂いているマイオブレイス治療と似ている点もあります。
矯正方法は違いますが、
一般的に知られている歯並びだけを綺麗にする矯正とは得られるメリットが違うという点が似ています。
実は私は20年ぐらい前に一度矯正治療を受けて歯並びを綺麗にしました。
その時の方法は、歯を4本抜歯をして、ブラケットという装置をつけてワイヤーを通して歯を動かす方法です。
ブログの見出しに出ている歯並びは綺麗ですよね?これは術前の私の歯並びです。
1回目の矯正治療の20年後の私の歯並びです
今回の人生二度目の矯正はここから、スタートです。
どのように変わっていくか?お楽しみに!
今回は別の方法とブラケット使った治療のミックスになりそうです。
どうして、人生二度目の矯正治療を受けようと思ったのか?
一見綺麗に見える歯並びなのにどうして、また矯正治療を受けようと思ったのか?
その辺は、少しずづ次回からお話していこうと思います。
矯正治療に興味がある方は、是非楽しみにして下さい。
そして当クリニックにお越しの時は、院長に矯正の治療についてお訊ね下さいね。
ちなみに、今回載せている写真は術前の検査の写真です。
太ったなぁって印象です^^
2019年03月4日
ホームページをリニューアルしました。
2019年02月11日
「医院からのお知らせ」を新設致しました。
今後ともよろしくお願い致します。