白い歯は、
あなたに笑顔をもたらします。
そして、あなたが笑顔になることで、
あなたの周りの人も幸せになります。
白く綺麗な歯、
私達にプロデュースさせてください。
29,700円(税込)(2回通院)
初診時はカウンセリングと検査を必ずさせていただいておりますので大人は1時間30分、子供は1時間かかります
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:15 ▶︎ 12:00 | ● | ● | / | ● | ● | ● | / | / |
13:30 ▶︎ 18:00 | ● | ● | / | ● | ● | ● | / | / |
※休診日:水・日・祝
そして、あなたが笑顔になることで、
あなたの周りの人も幸せになります。
白く綺麗な歯、
私達にプロデュースさせてください。
29,700円(税込)(2回通院)
当院では「歯科医院で特殊な光を照射して行うホームホワイトニング」をご提案しています。
ホワイトニングには、ご自宅で行う「ホームホワイトニング」と、歯科医院で特殊な光を当てて歯を白くする「オフィスホワイトニング」がありますが、当院ではオフィスホワイトニングをご提案しています。特徴をお伝えします。
光に反応するホワイトニング剤を歯に塗り、歯科医院にて施術を行います。
治療前の歯の色をチェック
歯のクリーニング、歯垢、歯石、着色の除去
白くしたい歯に薬剤を塗り光を当てる
当院では「ケンズホワイトニングシステム」を導入しております。
一般のオフィスホワイトニングでは、ハロゲンランプやプラズマランプの光源と薬剤の「熱反応」で白くするのですが、これが直接的な痛みの原因となります。
ケンズホワイトニングではワンクッションとして、光触媒の薬液を塗布してからLEDライトによる「光化学反応」を行うため「しみる・痛む」ことはほとんどありません。
当医院にて歯石の除去等を行い、お口の中をキレイに清掃します。
歯を白くする薬剤を塗り、特殊な光を照射して薬剤を除去します。
この流れを2~3回繰り返します。
歯の色を確認(シェードチェック)して終了です。
下記のような様々な原因があります。
日常の飲食による黄ばみ(一番多い)
色素の濃いもの、例えばコーヒー・カレー・赤ワインなどを長年摂取することで、次第に黄ばんできます。
加齢による黄ばみ
専門的になりますが、加齢とともに歯の表面のエナメル質が薄くなると、その下にある黄色い色をした象牙質が目立ってくることで、歯が黄色く見えてしまうことがあります。
全身疾患に由来する変色
テトラサイクリンと呼ばれる抗生物質やフッ素の影響で歯が変色してしまうこともあります。